日本の女の子カルチャーを海外に紹介するサイト「Tokyo Girls’ Update」での新連載、初回テーマはサブカル。
前編に引き続き、後編では主にさやわか氏に「オタクカルチャーとの差異」「現状のオタクとサブカル」「揶揄する言葉としてサブカルが機能していること」などについて、話を聞きました。
・ネクストサブカルリーダー・岡島紳士のTokyo Idols’ Update 第1回 サブカル 後編(Tokyo Girls Update)
さやわか「オタクカルチャーの良さは『アニメやマンガやライトノベルなどのジャンルそのものに魅力がある』と、一般的には捉えられていました。が、それは間違いで、ジャンルではなく、それを消費する態度がすごかったんだと、僕は考えています。要はオタクは岡田(斗司夫)さんが示したようなトライブ(族。特定の集団)を指す言葉ではなくなっていたと。アニメオタク、アイドルオタク、鉄道オタクという具合に、○○オタクという言い方が浸透して行ったことからも分かる通り、オタクというのはジャンルやコンテンツに対する、受け手の『態度』のことを指しているんです」
中森明夫「若い連中にとってはサブカルが悪口であることすら気にしていないし、どうでもいいと思っている。上の世代がうるさいだけ。ロックフェスでMIXを禁止にしたりとかは、その名残だよね」
ネクストサブカルリーダー・岡島紳士のTokyo Idols’ Update 第1回 サブカル 後編(Tokyo Girls Update)
関連記事
・連載「ネクストサブカルリーダー・岡島紳士のTokyo Idols’ Update」 第1回 サブカル 前編/Tokyo Girls Update
・au公式サイト アイドルコラム連載 2015年6月紹介アイドル
・岡島紳士のGIRLS NEWSING 第11回 DAOKO 少女特有の閉鎖的な世界へのまなざし 18歳の女子ラッパー/LoGiRL
・連載「アイドルジャンキー!! 脱法オタクインタビュー」 第11回 女オタオタ PART3/スーパー写真塾 15年07月号
・連載コラム「岡島紳士のIdol→Boh多事争論」 第三論 2015年度注目中学生女優&モデル/Chu→Boh Vol.66
・連載コラム アイドル最新マッピング 第15回 2015年グループアイドル注目ポイント/リアルサウンド