VIDEOTHINKのオフィシャルグッズショップ。MIC RAW RUGAやE TICKET PRODUCTION関係のライブ会場でしか買えなかったCD-Rなどの音源や、Tシャツ、パーカー、そしてDVD-Rやチェキなどの特典付きグッズも多数販売。お得なセット価格もご用意しています。
MIC RAW RUGA「Go Forward EP」
「コロナ禍の中でも前進あるのみ」という強いメッセージ性と、強烈なガバキックと攻撃的なサウンドが特徴の表題曲「Go Forward」。ビッグバンドジャズやファンクをサンプリングしたパーティーチューン「HOOVER BEATS」。LO-FIなビートの中で緊張感のあるストリングスが展開する「Moon Reverb」などを収録。
鞘師里保、フィロソフィーのダンス、GOMESSらの曲をミックスしているコレナガタクロウがミックスを、4人組ソウルバンド・WONKの井上幹がマスタリングを、それぞれ担当した。Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売。MIC RAW RUGA(laboratory) 1stシングル「dogkawaii」
吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美らに楽曲提供する、E TICKET PRODUCTIONプロデュースのガールズラップグループ
MIC RAW RUGA(laboratory)の1stシングル。
激しいトラップピートに乗せてグループが抱えている根源的なテーマについてラップするメッセージソングの表題曲「dog kawaii」の他、「SEEYOU(Let’s Dance)」、「アウトラウド」のライブバージョンなどを収録。Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 2ndミニアルバム「E TICKET RAP SHOW 2」
水春(桜エビ~ず)、青山ひかる、風間玲マライカ&神﨑風花(sora tob sakana)、南端まいな&野本ゆめか(アイドルネッサンス)、Summer Rocketの各1曲と、5組によるマイクリレー曲+同アルバムのテーマ曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 2ndシングル「ILLNINAL vol.2」
南端まいな&野本ゆめか(アイドルネッサンス)とSummer Rocketの各1曲と、2組によるマイクリレー曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 1stシングル「ILLNINAL vol.1」
青山ひかるとsora tob sakanaの風間玲マライカ&神﨑風花の各1曲と、2組によるマイクリレー曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。AFTER E TICKET RAP SHOW
E TICKET PRODUCTIONが全ての楽曲プロデュースをつとめたミニアルバム「E TICKET RAP SHOW」のリリースパーティーやミュージックビデオ、メイキングなどを収録。吉田凜音、椎名ぴかりん、ようなぴ(ゆるめるモ!)、根本凪(虹のコンキスタドール)、寺口夏花&山崎愛(sora tob sakana)が参加。根本凪のMVは今回のDVDのために撮り下ろされた。おまけとして「りんねラップ」の「ワンカットロングテイク 縷縷夢兎ver. MV」も収録。Amazon、楽天、タワレコ など、全国のCDショップ、通販サイトで販売。詳細はこちら 。
E TICKET PRODUCTION 1stミニアルバム「E TICKET RAP SHOW」
Eチケ初の作品集。テーマは「アイドルラップ」。吉田凜音「りんねラップ」「りんねラップ2」と椎名ぴかりん、ようなぴ(ゆるめるモ!)、根本凪(虹のコンキスタドール)、寺口夏花&山崎愛(sora tob sakana)の各1曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブック付きの「フォトブックセット盤」もリリース。Amazon、DMM.com、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売。iTunes、Amazon、OTOTOY(ハイレゾ)などで配信販売。詳細はこちら 。
NICE IDOL(FAN) MUST PURE!!! vol.1
出演はうしじまいい肉、小泉麻耶、小明、佐々木会長、掟ポルシェ、tofubeats、刑申し訳baby's、まめもんた申し訳EGG、柚原凪他。Amazon、楽天、タワレコ、タコシェ、ラムタラ、Fujisan.co.jpなどで販売中。定価1500円。詳細はこちら。
岡島紳士+岡田康宏『グループアイドル進化論 ~「アイドル戦国時代」がやってきた!~』
時代とともに移り変わってきた女性グループアイドルの成り立ちと変遷を追うことで、そのコンテンツとしての魅力、メディア戦略、ファンコミュニティやコミュニケーションツールの変遷などを徹底的に分析。 また、『アイドリング!!!』&TIFプロデューサー・門澤清太氏、ユニバーサルJの福田幹大氏のインタビューも掲載。 歴代グループアイドルから現在進行形でブレイク中のAKB48を経て、「アイドル戦国時代」と呼ばれるポストAKB48候補となる次世代グループアイドルまでの流れを解説。
この一冊がアイドル史を更新する。
Amazon、楽天。詳細はこちら。-
RECENT ENTRY
- MIC RAW RUGA初フリーワンマン&終日イベント「MIC RAW RUGA FES」開催決定!ゲストはグデイ、AQ、ユアアド、ニューポラ他
- MIC RAW RUGA主催公演「HIGH-HO」開催!ゲストはYOUR ADVISORY BOARD、一瞬しかない、sommeil sommeil、水花
- MIC RAW RUGA主催公演「HIGH-HO」開催!ゲストはXOXO EXTREME、SUMMER ROCKET、LYSM、個性美術館
- MIC RAW RUGA主催公演「HIGH-HO」開催!ゲストは水槽とクレマチス、水花、まちだガールズ・クワイア、Tnaka
- MIC RAW RUGAがレトロゲーム&おもちゃ屋、スケボーショップ、謎の店を巡る疾走感溢れるMV公開!連続発売シングル第2弾「ASTRO JET」
ARCHIVE
TAG
BELLRING少女ハート E TICKET PRODUCTION EZニュースフラッシュ増刊号 IDOL NEWSING vol.1 LoGiRL Maison book girl MIC RAW RUGA NELN RAY sora tob sakana Summer Rocket TOKYO IDOL FESTIVAL ukka(桜エビ~ず) いずこねこ うしじまいい肉 せのしすたぁ でんぱ組.inc ひめとまほう ゆるめるモ! ようなぴ りりか(in living.) アイドルネッサンス アイドル楽曲大賞 アップアップガールズ(仮) エレクトリックリボン サイゾー ジュネス☆プリンセス スーパー写真塾 ブクドル・ユニオン ブックユニオン新宿 ミスiD ライムベリー リアルサウンド 中嶋春陽 吉田凜音 姫乃たま 寺嶋由芙 東京パフォーマンスドール 根本凪 椎名ぴかりん(椎名ひかり) 篠崎こころ 蒼波純 虹のコンキスタドール 里咲りさ 青山ひかる
タグ別アーカイブ: NELN
- 2020/12/01NELN、メンバーの夢を再現した縦型MV「mimic」公開&4月に渋谷ストリームホールでワンマン決定
-
2020年4月デビュー直後から12ヶ月連続の楽曲リリースに挑戦している、4人組アイドルユニット・NELN がその第8弾となる8thシングル「mimic」(※読み:ミミック)のミュージックビデオが公開された。また、同曲は12月7日(月)0:00に各音楽配信サービスで配信リリースとなる。
前作から引き続き、今作もサウンドプロデューサーには「蟲ふるう夜に」などを手がけた Shinnosuke Nakasone を、ボーカルディレクションにはCHAIなどの歌唱指導を行うSatsuki を迎えている。ミュージックビデオは、グループの「夢」というテーマに関連し、NELN公式Twitterでも投稿しているメンバー自身の夢日記の内容をもとに構成されたシーンが含まれている。色鮮やかな背景に映える衣装はWEGOより提供。NELN初の縦型MVとなっており、スマホの画面いっぱいで作品を楽しむことができる。
さらに、来年2021年4月18日(日)に渋谷ストリームホールにて「デビュー1周年記念ワンマンライブ」を行うことを発表された。コロナ禍でのデビューとなり、その中で挑戦し続けた「12ヶ月連続リリースの集大成」としてのワンマンライブとなる。
続きを読む »
- 2020/10/31NELN、インターネットをイメージさせる新曲「MILK」MV公開
-
2020年4月デビュー直後から12ヶ月連続の楽曲リリースに挑戦している、4人組アイドルユニット・NELNがその第7弾となる7thシングル「MILK」のミュージックビデオを公開した。各音楽配信サービスでの配信リリースは、来月11月8日(日)0:00を予定している。
サウンドプロデューサーには「蟲ふるう夜に」などを手がけた Shinnosuke Nakasone を、ボーカルディレクションにはCHAIなどの歌唱指導を行う Satsuki を迎えて完成した7th「MILK」。プロデューサー・森岡千織 が手掛けるミュージックビデオは、モニター内のメンバーのリップシンクと、モニター外の日常風景という異なる2つのレイヤーから繰り広げられる。直球でNELNを表現したという前回のミュージックビデオとは対象的に、実態のない電気信号の集まりである偶像の世界に現実が左右されていく様子を描いた不思議な作品となっている。衣装は、赤澤えるがブランドディレクターを務めるLEBECCA boutiqueのワンピースを使用した。
続きを読む »
- 2020/10/05MIC RAW RUGAがライブ再開 NELNとのツーマンライブを10/18(日)に開催
-
E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによるガールズラップグループ「MIC RAW RUGA(laboratory)」(マイクロウルーガ・ラボラトリー)の定期公演「HIGH-HO vol.20」が10月18日(日)に、ゲストをNELNを迎えて開催される。コロナ禍の影響で今年3月にライブ活動を中止して以降、約7か月ぶりのライブとなる。
NELNは、「目を閉じて、夢は自由。」をコンセプトに、今年4月から活動を開始した、4人組アイドルグループ。12ヶ月連続の楽曲リリース及びミュージックビデオの公開を企画し、既に6曲のオリジナル曲を発表。デビュー曲「ワンダーフォーゲル」は、テレビ朝日「お願い!ランキング」の5月度エンディングテーマに選出された。クリエイティブプロデューサーを、SILENT SIREN、ukka、アカシックなど数々のアーティストのミュージックビデオを手掛けて来た森岡千織が担当している。
MIC RAW RUGA(laboratory)は、吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美、初期ライムベリーなど、数々の“女の子ラップ”をプロデュース、楽曲提供して来たEチケが手掛けているグループ。昨年5月には、DOTAMA×hy4_4yhのツーマンライブのオープニングアクトに抜擢。同年10月には1stEP「CONCORDE」をリリースし、ライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。20年2月には川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に代官山LOOPにて1stワンマンライブを開催し、成功をおさめた。さらに1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。
「HIGH-HO vol.20」が開催されるのは、10月18日(日)11:30~、下北沢WAVERにて。チケットは本日10月5日(月)20時より、PassMarketにて発売される。また、配信チケットも発売こちらも同じく本日20時から、ツイキャスにて発売される。
- 2020/09/30NELN、疾走感のある新曲、グループの“ストレートパンチ”「ころがる」MV公開
-
8月にお披露目ライブを開催し、その後もイベントやラジオに出演するなど、活動の幅を広げている4人組アイドルユニットNELN。12ヶ月連続の楽曲リリース第6弾となる6thシングル「ころがる」のミュージックビデオが、本日9月30日(水)19:00にYouTubeにて公開された。本楽曲は、現在店頭などで販売を行っている初EP「Predawn」にも収録されている。
色鮮やかなオレンジの衣装とポップなダンスが印象的だった5thシングル「オレンジ」のMVのワンシーンからはじまる今回の作品は、前作品とは対象的に完全野外で撮影が行われた。本作品のテーマを一言で表すと、「NELNのストレートパンチ」だと、プロデューサーの森岡千織は語っている。メンバー4人の熱のこもった歌声・表情・ダンスから、NELNの勢いと風を感じ取れる作品だ。
また、MVのところどころに映るライブ映像には、他の楽曲を踊っている場面も切り取られている。NELNのライブを観たことがあれば、どの曲の振りなのかについても着目して楽しめる内容となっている。本楽曲も、前作から引き続きサウンドプロデューサーには「蟲ふるう夜に」などを手がけたShinnosuke Nakasoneが、ボーカルディレクションにはCHAIなどの歌唱指導を行うSatsukiが、迎えられている。
12ヶ月連続リリースも残り半分となり、さらに勢いを増すNELNに注目だ。
続きを読む »
- 2020/09/21インディーズアイドルのオススメベスト3/みんなのランキング
-
株式会社HANABISHIが運営する「みんなのランキング」に専門家として参加することになりました。初回は現在活動中の、インディーズアイドルのオススメランキングです。
- 2020/08/30結成から9ヶ月でついに初ステージへ NELN 1stワンマンライブ 画像レポート
-
8月28日(金)に下北沢MOSAiCにて開催された、NELN 1stLIVE「Welcome to the NELN’s World」の画像レポートです。
画像86枚
- 2020/08/27NELN、5thシングル「オレンジ」が千葉テレビ「トピックメーカー」EDテーマに決定、明日MV公開
-
4人組アイドルグループ「NELN(ネルン)」の5thシングル「オレンジ」が、8月29日(土)0時より、各音楽配信サービスにてリリースされる。また同曲は、千葉テレビ「トピックメーカー」の9月度エンディングテーマソングに決定。さらに明日8月28日(金)21時に、YouTubeにてミュージックビデオがプレミア公開される。
先日1万回再生を突破した1stシングル「ワンダーフォーゲル」を4月にリリースして以降、ここまで4曲をリリースしてきたNELN。新曲の「オレンジ」は、これまでの4曲と比べて、4人でのコーラスを初めてしっかり取り入れた楽曲だ。サビの部分の振り付けである、両方の手のひらを上にして秤のように掲げる〈天秤ダンス〉にも注目の、ポップでアイドルらしい楽曲となっている。そんなNELNの5thシングル「オレンジ」は、 千葉テレビ「トピックメーカー」の9月度エンディングテーマソングに決定。 MVでは、楽曲のタイトルになっている「オレンジ」にちなんだ新衣装も解禁される。
明日8月28日(金)には、下北沢MOSAiCにてデビューから4ヶ月にして初めてのライブが開催される。同会場で初売りされるNELN初のEP「Predawn」は、店頭にて順次販売開始予定だ。対象のタワーレコード店頭で購入すると、限定でオリジナル特典が付く予定。タイトルの「Predawn」は“夜明け前”という意味を持ち、いよいよお披露目を迎えたNELNが、アイドルとして地上に出ていく夜明け前だという想いが込められている。
なお、明日の1stライブのチケットは既にソールドアウトだが、ライブは当日YouTubeでも無料配信(https://youtu.be/y29M_eUIUdM)される。
続きを読む »
- 2020/08/27MAO(NELN) スナップショット集
-
「目を閉じて、夢は自由。」をコンセプトに、今年4月から活動を開始した、4人組アイドルグループ「NELN(ネルン)」。8月28日(金)には、デビューから4ヶ月を経て、ついに初ライブ「Welcome to the NELN’s World.」が、下北沢MOSAiCにて開催される。同時に会場で、これまで配信のみだった既存曲5曲(5曲目は8月25日配信予定)+未発表曲1曲を合わせた、初めてのフィジカル音源である1stEP「Predawn」が発売される。チケットは既にソールドアウトだが、ライブは当日YouTubeにて無料配信(https://youtu.be/y29M_eUIUdM)される。
そんなNELNのメンバー、MAOさんのスナップショット集です。・AKARI(NELN) スナップショット集
・【INTERVIEW】「コロナ禍だけど、結果的に正しい展開ができている」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 後編
・【INTERVIEW】「アイドルなら一緒にゼロから成長して行ける」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 前編
・KARIN(NELN) スナップショット集
・NATSUMI(NELN) スナップショット集
・【INTERVIEW】結成から9ヶ月でついに初ライブ開催 デビュー直後から12ヶ月連続で楽曲&MVを配信 NELN 後編
・【INTERVIEW】コロナ禍という逆境でスタート 映像作家・森岡千織らが手掛ける特異なアイドルグループ・NELN 前編画像24枚
続きを読む »
- 2020/08/26AKARI(NELN) スナップショット集
-
「目を閉じて、夢は自由。」をコンセプトに、今年4月から活動を開始した、4人組アイドルグループ「NELN(ネルン)」。8月28日(金)には、デビューから4ヶ月を経て、ついに初ライブ「Welcome to the NELN’s World.」が、下北沢MOSAiCにて開催される。同時に会場で、これまで配信のみだった既存曲5曲(5曲目は8月25日配信予定)+未発表曲1曲を合わせた、初めてのフィジカル音源である1stEP「Predawn」が発売される。チケットは既にソールドアウトだが、ライブは当日YouTubeにて無料配信(https://youtu.be/y29M_eUIUdM)される。
そんなNELNのメンバー、AKARIさんのスナップショット集です。・【INTERVIEW】「コロナ禍だけど、結果的に正しい展開ができている」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 後編
・【INTERVIEW】「アイドルなら一緒にゼロから成長して行ける」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 前編
・KARIN(NELN) スナップショット集
・NATSUMI(NELN) スナップショット集
・【INTERVIEW】結成から9ヶ月でついに初ライブ開催 デビュー直後から12ヶ月連続で楽曲&MVを配信 NELN 後編
・【INTERVIEW】コロナ禍という逆境でスタート 映像作家・森岡千織らが手掛ける特異なアイドルグループ・NELN 前編画像23枚
続きを読む »
- 2020/08/25【INTERVIEW】「コロナ禍だけど、結果的に正しい展開ができている」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 後編
-
「目を閉じて、夢は自由。」をコンセプトに、今年4月から活動を開始した、4人組アイドルグループ「NELN(ネルン)」。12ヶ月連続の楽曲リリース及びミュージックビデオの公開を企画し、既に4曲のオリジナル曲を発表。デビュー曲「ワンダーフォーゲル」は、テレビ朝日「お願い!ランキング」の5月度エンディングテーマに選出された。
8月28日(金)には、デビューから4ヶ月を経て、ついに初ライブ「Welcome to the NELN’s World.」が、下北沢MOSAiCにて開催される。同時に会場で、これまで配信のみだった既存曲5曲(5曲目は8月28日(金)配信予定)+未発表曲1曲を合わせた、初めてのフィジカル音源である1stEP「Predawn」が発売される。
VIDEOTHINKではNELNの初ライブ&音盤リリースを記念して、メンバーのインタビューを掲載した(前編 http://video-think.com/interview/23445)(後編 http://video-think.com/interview/23457)。さらに前回(http://video-think.com/interview/23493)は、ビジネスプロデューサーの一ノ宮佑貴、クリエイティブプロデューサーの森岡千織、サウンドプロデューサーのShinnosuke Nakasoneの3名にも、インタビューを行った。(前編 http://video-think.com/interview/23493)
今回も前編に引き続き、プロデューサー陣3名にインタビュー。歌詞の作り方、メンバーのボーカルの特色、映像制作において心掛けていること、コロナ禍について、そして今後の展開などについて、話を聞いた。・【INTERVIEW】「アイドルなら一緒にゼロから成長して行ける」NELNプロデューサー 一ノ宮佑貴&森岡千織&Shinnosuke Nakasone 前編
・KARIN(NELN) スナップショット集
・NATSUMI(NELN) スナップショット集
・【INTERVIEW】結成から9ヶ月でついに初ライブ開催 デビュー直後から12ヶ月連続で楽曲&MVを配信 NELN 後編
・【INTERVIEW】コロナ禍という逆境でスタート 映像作家・森岡千織らが手掛ける特異なアイドルグループ・NELN 前編
続きを読む »