VIDEOTHINKのオフィシャルグッズショップ。MIC RAW RUGAやE TICKET PRODUCTION関係のライブ会場でしか買えなかったCD-Rなどの音源や、Tシャツ、パーカー、そしてDVD-Rやチェキなどの特典付きグッズも多数販売。お得なセット価格もご用意しています。
MIC RAW RUGA(laboratory) 1stシングル「dogkawaii」
吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美らに楽曲提供する、E TICKET PRODUCTIONプロデュースのガールズラップグループ
MIC RAW RUGA(laboratory)の1stシングル。
激しいトラップピートに乗せてグループが抱えている根源的なテーマについてラップするメッセージソングの表題曲「dog kawaii」の他、「SEEYOU(Let’s Dance)」、「アウトラウド」のライブバージョンなどを収録。Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 2ndミニアルバム「E TICKET RAP SHOW 2」
水春(桜エビ~ず)、青山ひかる、風間玲マライカ&神﨑風花(sora tob sakana)、南端まいな&野本ゆめか(アイドルネッサンス)、Summer Rocketの各1曲と、5組によるマイクリレー曲+同アルバムのテーマ曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 2ndシングル「ILLNINAL vol.2」
南端まいな&野本ゆめか(アイドルネッサンス)とSummer Rocketの各1曲と、2組によるマイクリレー曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。E TICKET PRODUCTION 1stシングル「ILLNINAL vol.1」
青山ひかるとsora tob sakanaの風間玲マライカ&神﨑風花の各1曲と、2組によるマイクリレー曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブックの「フォトブックセット盤」もリリース。
Amazon、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売中。詳細はこちら。AFTER E TICKET RAP SHOW
E TICKET PRODUCTIONが全ての楽曲プロデュースをつとめたミニアルバム「E TICKET RAP SHOW」のリリースパーティーやミュージックビデオ、メイキングなどを収録。吉田凜音、椎名ぴかりん、ようなぴ(ゆるめるモ!)、根本凪(虹のコンキスタドール)、寺口夏花&山崎愛(sora tob sakana)が参加。根本凪のMVは今回のDVDのために撮り下ろされた。おまけとして「りんねラップ」の「ワンカットロングテイク 縷縷夢兎ver. MV」も収録。Amazon、楽天、タワレコ など、全国のCDショップ、通販サイトで販売。詳細はこちら 。
E TICKET PRODUCTION 1stミニアルバム「E TICKET RAP SHOW」
Eチケ初の作品集。テーマは「アイドルラップ」。吉田凜音「りんねラップ」「りんねラップ2」と椎名ぴかりん、ようなぴ(ゆるめるモ!)、根本凪(虹のコンキスタドール)、寺口夏花&山崎愛(sora tob sakana)の各1曲を収録。さらに通常盤+カラーA4サイズ32Pのフォトブック付きの「フォトブックセット盤」もリリース。Amazon、DMM.com、楽天、タワレコなど、全国のCDショップ、通販サイトで販売。iTunes、Amazon、OTOTOY(ハイレゾ)などで配信販売。詳細はこちら 。
NICE IDOL(FAN) MUST PURE!!! vol.1
出演はうしじまいい肉、小泉麻耶、小明、佐々木会長、掟ポルシェ、tofubeats、刑申し訳baby's、まめもんた申し訳EGG、柚原凪他。Amazon、楽天、タワレコ、タコシェ、ラムタラ、Fujisan.co.jpなどで販売中。定価1500円。詳細はこちら。
岡島紳士+岡田康宏『グループアイドル進化論 ~「アイドル戦国時代」がやってきた!~』
時代とともに移り変わってきた女性グループアイドルの成り立ちと変遷を追うことで、そのコンテンツとしての魅力、メディア戦略、ファンコミュニティやコミュニケーションツールの変遷などを徹底的に分析。 また、『アイドリング!!!』&TIFプロデューサー・門澤清太氏、ユニバーサルJの福田幹大氏のインタビューも掲載。 歴代グループアイドルから現在進行形でブレイク中のAKB48を経て、「アイドル戦国時代」と呼ばれるポストAKB48候補となる次世代グループアイドルまでの流れを解説。
この一冊がアイドル史を更新する。
Amazon、楽天。詳細はこちら。-
RECENT ENTRY
ARCHIVE
TAG
BELLRING少女ハート E TICKET PRODUCTION EZニュースフラッシュ増刊号 IDOL NEWSING vol.1 LoGiRL Maison book girl MARQUEE MIC RAW RUGA NELN sora tob sakana Summer Rocket TOKYO IDOL FESTIVAL ukka(桜エビ~ず) いずこねこ うしじまいい肉 せのしすたぁ でんぱ組.inc ひめとまほう ゆるめるモ! ようなぴ りりか(in living.) アイドルネッサンス アイドル楽曲大賞 アップアップガールズ(仮) エレクトリックリボン サイゾー ジュネス☆プリンセス スーパー写真塾 ブクドル・ユニオン ブックユニオン新宿 ミスiD ライムベリー リアルサウンド 中嶋春陽 吉田凜音 姫乃たま 寺嶋由芙 東京パフォーマンスドール 根本凪 椎名ぴかりん(椎名ひかり) 篠崎こころ 蒼波純 虹のコンキスタドール 里咲りさ 青山ひかる
タグ別アーカイブ: GOMESS
- 2016/09/05IDOL NEWSING主催「GOMESS初単独ライブ 人間失格」がDVD化しました
-
2015年4月12日(日)に代官山LOOPにて開催された初単独ライブ「人間失格」のDVDが9/4(日)に発売されました。IDOL NEWSINGは同ライブの主催を行いました。同日同会場の昼のイベントはアイドルネッサンス、BELLRING少女ハート、Maison book girl、吉田凜音出演の「IDOL NEWSING LIVE 1.5」でした。
続きを読む »
- 2015/04/11GOMESS 初単独ライブ直前インタビュー/リアルサウンド
-
自閉症とともに生きるハタチのラッパー・GOMESS。NHKのゴールデン帯で特集番組が組まれるなど、ヒップホップシーンだけでなく、一般的にも多大な注目と期待を集めているアーティストである彼に、インタビューを行いました。
・「ラップとポエトリーの融合の究極形ができた」自閉症とともに生きるハタチのラッパー、GOMESS登場 – Real Sound|リアルサウンド
--「笑わないで」はサクライケンタ(元いずこねこ、現Maison book girlプロデューサー)さんのトラックです。サクライさんの曲に言葉を乗せるのって苦労したんじゃないですか?
GOMESS 苦労しました。普通のラップを乗せるテンポの速さじゃないんですよね。試行錯誤した結果、あのスタイルを見つけて。あれは結構ラップとポエトリーの融合の究極形だと思うんですよ。リズムは完全にラップなんだけど、歌ってる内容やアクセントのつけ方はポエトリー。あれは結構斬新なはず。日本語ラップファンは、好きになるかどうかはおいといて「へー、こんなのやってるんだ」って思ってくれるんじゃないかと。気づいて欲しい、この曲の違和感に!
「ラップとポエトリーの融合の究極形ができた」自閉症とともに生きるハタチのラッパー、GOMESS登場(リアルサウンド)--そうしたコピーについては、利用しようと思うのか、それとも別にそれは頭にはあるけど、やってるのは音楽なんだから届きさえすれば関係ないという気持ちなのか、聞きたいです。
GOMESS:今となっては、多少利用しようという気持ちが頭の中にあるかもしれない。でも、喋りが上手いって言われたりすると、ちょっとムカつくんです。そうなるためにすごい努力して来たから。そんな易々と評価しないで欲しいって。オレ、バラエティ番組とかドラマとか観て、人と喋る練習のためにメモを取ったりして、ずっといちから勉強して来たんですよ。
(中略)
「自閉症に感じないね」って言われることに昔は憧れてたけど。嬉しい反面、反発しちゃう気持ちもある。「ラップとポエトリーの融合の究極形ができた」自閉症とともに生きるハタチのラッパー、GOMESS登場(リアルサウンド)
ちなみにIDOL NEWSINGでは、2015年3月からGOMESSのライブマネージメントのサポートをしています。2ndアルバム「し」のリリースイベントのブッキングやプロモーション、4/12(日)開催の初単独ライブ「人間失格」の主催を行いました。関連記事
・アイドリング!!!のメンバー全員卒業についてインタビューを受けました/リアルサウンド
・アイドル楽曲大賞2014 アフタートーク座談会 後編/リアルサウンド
・アイドル楽曲大賞2014 アフタートーク座談会 前編/リアルサウンド
・連載コラム アイドル最新マッピング 第15回 2015年グループアイドル注目ポイント/リアルサウンド
・連載コラム アイドル最新マッピング 第14回 2014年グループアイドルシーン振り返り/リアルサウンド
- 2015/03/29GOMESS、2ndアルバム『し』リリース記念イベントに出演しました
-
3/28(土)、GOMESSの2ndアルバム『し』リリース記念として、中野まんだらけ中野店「海馬」にて開催されたイベントに出演しました。
- 2015/03/28Maison book girl宗本花音里ラスト 「SOLITUDE HOTEL B1」 画像レポート その1
-
2015年3月27日(金)に渋谷・CHELSEA HOTELにて開催された、ekoms主催「SOLITUDE HOTEL B1」の様子です。
Maison book girlから宗本花音里の脱退前最後のライブとなりました。参照記事
・メンバー脱退&初CD発売決定!サクライケンタプロデュース・Maison book girlが春から新展開・Maison book girl
オフィシャルサイト(http://www.maisonbookgirl.com)
オフィシャルTwitter(https://twitter.com/maisonbookgirl)
オフィシャルオンラインショップ(http://www.ekomsonline.com)画像63枚
続きを読む »
- 2014/09/15ライムベリー、GOMESS…/TOKYOPLAYGROUND Vol.5 画像レポート
-
2014年9月14日(日)に開催された、ライムベリー主催「TOKYOPLAYGROUND Vol.5」の様子です。
画像66枚。
続きを読む »