『NICE IDOL(FAN) MUST PURE!!! vol.2』
ももクロ連番感想戦
現在、ポストAKB48の最右翼といわれている6人組アイドルグループ・ももいろクローバー、通称”ももクロ”。
そんなももクロちゃんのメジャー2枚目のシングル『ピンキージョンズ』の発売を記念して、10年9月から11月に開催された『ももいろクローバーセカンドデビューツアー秋の陣~天下を獲りにいくぜっっ!!~』のいくつかのライブに参加。
アイドルに詳しい方々と連番(並んでライブを観戦すること)し、その後に繰り広げられた感想戦の模様をレポートしています。
*本コンテンツには一切ももいろクローバーの出演はありません。
4グループ目、最後のグループはノリー×モコモコ×トーニャハーディング。
テーマは「ももクロヲタ 現場模様クロニクル」。
ノリー…ももクロを最初期から知っているハードなももクロヲタ。アイドル好きで、モーニング娘。からNGPを経て、現在はももクロ以外にもエビ中、みにちあなどスターダストの女の子や東京女子流を応援中。箱(グループ全体)推し。DDではない。
モコモコ…津田大介、永井ルイ、松井寛らが過去にゲストDJとして出演した、アイドルポップスのクラブイベント『Idolpops for Y’all』を定期的に主催。ハロプロ楽曲大賞の2代目オペレータでもある。普段は主にPC誌、ムックの編集を手掛けている。推しは有安杏果。
トーニャハーディング…ハウスミュージックやアイドルポップスを愛するDJ。10年2月14日にUstreamで発信したDJプレイは約1200名が視聴し、Ustreamのランキング世界6位を記録した。30歳独身、会社員。推しは百田夏菜子。
連番したのは2010年11月14日(日)14:00~、東武百貨店池袋店 8Fファミリーステージ。
3人とも程度の差はあれど皆さんももクロヲタでありアイドルヲタです。
そんな3人にももクロの現場やヲタの様子「現場ヲタ模様」の移り変わりについて語って貰っています。
結成時、代々木公園の路上ライブ、飯田橋ラムラ、ヤマダ電機ツアー、秋葉原UDX。
その他地方でのイベントの状況などなど、ヲタだからこそ知り得る当時の現場のお話を聞きました。
あとDVDの最終編集中に早見あかりの脱退が発表されまして、緊急で僕がこの件に関するコメントを叫んでいる様子がこの「現場模様クロニクル」の後に入っています。
『ももクロ連番感想戦』、全ての編集はつくばテレビの『小中高一貫 ももえび学園 ももいろクローバーの部』『アフィリアサーガクエスト』などのディレクターをされている、AqbiRecの田中紘冶さんが担当しています。
『NICE IDOL(FAN) MUST PURE!!! vol.2』のサンプル動画できました。
明日1月31日(月)発売です。よろしくお願いします。