タグ別アーカイブ: Tnaka

2025/01/14MIC RAW RUGA主催公演「HIGH-HO」開催!ゲストは水槽とクレマチス、水花、まちだガールズ・クワイア、Tnaka

 渋谷club asiaでのワンマンライブを満員で開催し、成功を収めたガールズラップグループ「MIC RAW RUGA」(マイクロウルーガ)。E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによる彼女たちの主催公演「HIGH-HO vol.112」が、1/25(土)、下北沢ERAにて、ゲストに水槽とクレマチス、水花、まちだガールズ・クワイア、Tnakaを迎え開催される。

 ゲストの水槽とクレマチスは、「生活」「ライブ」「旅」の3軸で活動するアイドルグループ。 22年9月に生活や旅に関連したコンテンツを届ける活動体としてSNS上で始動。昨年3月にライブデビューを果たし、7都市を巡るお披露目全国ツアーを開催。同年9月には台湾遠征を行った。昨年7月から3ヶ月連続でシングル曲をリリースし、9月には新宿MARZにて単独ライブを開催。12月には新体制6人でのライブをお披露目した。

 水花(すいか)は、“多面的個性の集結”をコンセプトに、2020年から活動している長尾千尋、るり、サツキによる3人組グループ。ゲーム音楽を中心に活躍するTatshやむらさきひろふみらからの楽曲提供を受けている。昨年8月にはベストアルバム「総集編」をリリースした。

 まちだガールズ・クワイアは、「町田から全国へ!全国から町田へ!」をテーマに、東京都町田市を拠点に活動するガールズコーラスグループ。プロデューサーは、石田ショーキチ(SPIRAL LIFE, SCUDERIA ELECTRO, MOTORWORKS)、佐々木良(キンモクセイ)で、アイドルポップスと合唱を融合した3部編成のハーモニーが楽曲の特徴だ。2022には2ndアルバム「オリオン座流星群」をリリース。音楽誌「ミュージックマガジン」のアルバムレビューにて10点満点を、及び同誌の年間ベストアルバムJ-POP部門では第3位を獲得した。今年3月にはJR東日本の企業CMの歌唱を担当し、話題となった。

 Tnaka (ex.marble≠marble)は、2022年Zipper専属モデルオーディションにてグランプリを獲得し、“令和のシノラー”のキャッチコピーで1年間誌面で活動していたソロアーティスト。「平成リバイバル」をテーマに、アーティスト、デザイナー、モデル、DJとして幅広く活動している。往年のハウス/テクノと、妙に懐かしいJ-POPのメロディーを大胆にオマージュ&ミックスした「デトロイト歌謡」を標榜する音楽性が特徴。昨年8月には1stアルバム「Tnaka IN THE HOUSE」をリリース、今月にはその中の1曲「Chance to Dance ~時代はあなたに委ねる~」のミュージックビデオを公開した。

 MIC RAW RUGAは、吉田凜音、根本凪(ex.でんぱ組)、でか美ちゃん、KMNZ、初期ライムベリーなど、数々のガールズラップをプロデュース、楽曲提供して来たEチケが手掛けているグループ。19年5月には、DOTAMA×hy4_4yhのツーマンライブのオープニングアクトに抜擢。同年10月には1stEP「CONCORDE」をリリースし、ライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。20年2月には川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。21年6月には、ラッパーのGOMESSとのツーマンライブを開催し、「Moon Reverb feat.GOMESS」をリリース。同年8月にはWEGO&米原康正の企画に登場し、渋谷109店など複数のWEGO店舗のビジョンにて紹介映像が展開された。22年4月には「Go Forward EP」を発売し、収録曲がTuneCore公式Spotifyプレイリストに選出。9月に渋谷club asiaにて開催したワンマンライブは会場満員にて成功を収めた。
 24年11月にはシングル「MAD MIC」を、今月には「ASTRO JET」をリリース。両曲マスタリングはWONKの井上幹が、ミックスはYUKI、鞘師里保、フィロソフィーのダンスらの曲をミックスしているコレナガタクロウが、それぞれ担当した。YouTube上に公開されたミュージックビデオはどちらも既に1万回以上再生されている。

 「HIGH-HO vol.112」が開催されるのは、1/25(土)10:50~、会場は下北沢ERAにて。チケットは本日1/14(火)22:00より、PassMarketにて発売される。是非会場に足を運んでみて欲しい。

 なお、MIC RAW RUGAは現在メンバーを募集中(http://video-think.com/audition)。興味があれば是非応募してみよう。
 
続きを読む »