タグ別アーカイブ: エレファンク庭

2021/12/07キスエク、エレファンク庭、サマロケが出演 MIC RAW RUGA定期公演が12/20(月)に開催

 E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによるガールズラップグループ「MIC RAW RUGA」(マイクロウルーガ)の定期公演「HIGH-HO vol.44」が、12/20(月)にゲストにXOXO EXTREME、エレファンク庭、SUMMER ROCKETを迎え開催される。

 XOXO EXTREMEは、プログレッシヴロック(略:プログレ)の楽曲を中心にパフォーマンスしている、プログレアイドル。メンバーは一色萌、小嶋りん、浅水るり、真城奈央子、星野瞳々の5名。その名の通り、一曲の中で「曲調がよく変わる」「曲が長い」「変拍子」等、プログレッシヴな楽曲を歌い踊るのが特徴だ。2017年に発売した、キング・クリムゾン「エレファント・トーク」へのオマージュを捧げたシングル「えれFunと”女子”TALK?笑う夜には象来る?」に対して、元キング・クリムゾンのエイドリアン・ブリューが「 I like it! 」とコメントで絶賛し、当時話題となった。また、今年8月に発売された国内随一のプログレ雑誌「EURO-ROCK-PRESS vol.90」の表紙&巻頭インタビューに登場した。

 エレファンク庭は、「お洒落だけど、ヒューマニティー」がキャッチコピーで、エレクトリック、ファンク、ディスコといったサウンドを取り入れた楽曲が特徴の4人組グループ。修二と彰「青春アミーゴ」、山下智久「抱いてセニョリータ」、NEWS「恋のABO」などの作詞を手がけたzoppが、オーディションとスカウトでメンバーを集め結成した。2019年12月には1stワンマンライブを渋谷WWWXにて開催、2020年10月には「TIFオンライン2020」に出演を果たした。

 SUMMER ROCKETは「終わらない夏」をテーマとしている、ENDLESS SUMMER MAGAZINE「Rocket」から飛び出した5人組グループ。“永遠の夏休み”をコンセプトに、夏への期待感や焦燥感を凛々しく、切なく、さわやかに歌っている。永原真夏による楽曲をメインに、SAWA、シバノソウ、志賀ラミー(絶対忘れるな)らからも楽曲提供されている。

 MIC RAW RUGAは、吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美、初期ライムベリーなど、数々のガールズラップをプロデュース、楽曲提供して来たEチケが手掛けているグループ。19年5月には、DOTAMA×hy4_4yhのツーマンライブのオープニングアクトに抜擢。同年10月には1stEP「CONCORDE」をリリースし、ライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。20年2月には川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に代官山LOOPにて1stワンマンライブを開催。さらに1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。今年6月には、ラッパーのGOMESSとのツーマンライブを開催し、GOMESSをフィーチャリングした配信シングル「Moon Reverb feat.GOMESS」をリリース。さらに9月には配信シングル「Go Forward」をリリース、11月には2ndワンマンライブを渋谷O-Crestにて開催し、成功をおさめた。

 「HIGH-HO vol.44」が開催されるのは、12/20(月)18:30~、下北沢WAVERにて。入場チケットは本日12月7日(火)23時より、PassMarketにて発売される。

 なお、MIC RAW RUGAは現在メンバーを募集中。応募締切は12月26日(日)まで。興味があれば是非応募してみよう。
 
続きを読む »

2020/02/02MIC RAW RUGA×RAYのツーマンライブ&エレファンク庭、ミライスカートがゲスト出演の定期公演開催

 

 E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによるガールズラップグループ「MIC RAW RUGA(laboratory)」(マイクロウルーガ・ラボラトリー)の定期公演「HIGH-HO vol.16」が2月16日(日)にゲストをエレファンク庭、ミライスカートを迎えて開催される。さらに2月18日(火)には、「HIGH-HO vol.17」がRAYとの2マンライブとして開催される。

 RAYは、白川さやか、月日、甲斐莉乃、内山結愛の4人組。シューゲイザーを基調に、マイナージャンルとアイドル楽曲の融合を楽曲面でのコンセプトとしている。・・・・・・・・・(通称dotstokyo)運営チームが活動をサポートしている。昨年10月にはRingo Deathstarrが提供した「Meteor」をリード曲とする1stシングル「Blue」をリリースした。

 エレファンク庭は、エレクトリック、ファンク、ディスコといったサウンドを取り入れた楽曲が特徴の5人組グループ。修二と彰「青春アミーゴ」、山下智久「抱いてセニョリータ」、NEWS「恋のABO」などの作詞を手がけたzoppが、オーディションとスカウトでメンバーを集め結成した。

 ミライスカートは、“はんなり”&“ポップ”をコンセプトに京都を拠点に活動している、児島真理奈によるソロアイドルプロジェクト。“古都・京都”を感じさせる凛とした佇まいとライブパフォーマンスを武器に、精力的に活動を行なっている。

 MIC RAW RUGA(laboratory)は、吉田凜音、でんぱ組の根本凪、ぱいぱいでか美、初期ライムベリーなど、数々の“女の子ラップ”をプロデュース、楽曲提供して来たEチケが手掛けているグループ。昨年5月には、DOTAMA×hy4_4yhのツーマンライブのオープニングアクトに抜擢。同年10月には1stEP「CONCORDE」をリリースし、同作はライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。2月7日(金)には、川崎CLUB CITTA’にて開催される「@JAM」への出演が決定している。また、2月9日(日)には、代官山LOOPにて1stワンマンライブ「PARTY PEOPLE SAY YEAH!!」を開催する。同公演は3MC体制の集大成となるほか、新メンバー1名のお披露目や、1stシングル「dog kawaii」の初売り、新曲の初披露など、盛りだくさんな内容となっている。

 「HIGH-HO vol.16」が開催されるのは、2月16日(日)11:30~、新宿Motionにて。
 「HIGH-HO vol.17」が開催されるのは、2月18日(火)19:00~、渋谷NoStyleにて。チケットは本日2月2日(日)19時より発売が開始される。

 なお、MIC RAW RUGAでは随時メンバーを募集中。12~23歳までの女性で、経験未経験は問わない。興味があれば応募してみよう。
続きを読む »